書を仕事にする! (学校法人) 淡海書道文化専門学校 

書を仕事にする! (学校法人) 淡海書道文化専門学校 

PR

正しく美しい文字を学び、書を仕事にする! 

説明文

●高校卒業生から社会人経験者や定年退職後の方まで幅広い方々が書道を楽しく学んでいます。
●書道の経験者だけでなく未経験の方もいます。
●入学の動機はさまざまですが、字を綺麗に書きたい、書道に関する職に就きたいといった方が本校に来ています。
●毛筆だけでなく、普段使う実用的な筆記具(ボールペン、万年筆など)を使って、お手紙文やあいさつ文など硬筆にも力を入れています。
●実用的な書道(表札、のし、賞状、看板)も基礎から学べ、教室開設までのサポートも充実しています。
●各種段級位認定をはじめ、文字を綺麗に書く「コツ」をお伝えしますので、書写技能検定試験合格者も多く輩出しています。

担当者・講師

石橋 俊宏

連絡先

0748-48-2032

メールアドレス

toiawase@tankai-shodo.ac.jp

最寄駅

JR琵琶湖線 JR能登川駅

対象者

大学・専門学校生, 一般, シニア

関連記事

  1. 一般社団法人 日本書法院

  2. 町家de書道【十呦會書道教室】

  3. 広畑書道教室

  4. 書道教室 遊雲(少人数制)

  5. 公文阿見君原書写教室

  6. 公文書写西小岩3丁目教室

カクサーチアンケート

ペン字・書道を学ぶモチベーションは何ですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...